弁護士、司法書士、社会福祉士、行政書士による生活保護の相談。電話相談、申請窓口への同行や訴訟支援をしています。
せいほきゅうしゅうおきなわねっと
(生保九州沖縄ネット)



活動報告

1 活動の方針

(1)相談受付番号の広報に努め、相談・支援活動を活性化する。
(2)今後も研修会を3ヶ月に1回のペースで開催し、相談・申請支援・審査請求・裁判事例などの経験交流も図る。
(3)事務局会議の頻度を高め、活性化する。
(4)他地区の生活保護支援ネットワークとの連携を深める。
(5)生活保護問題にかかわる運動(基準引き下げ・制度改悪の動きなどに抗する運動、運用改善を求める運動など)に積極的に参加する。

2 活動報告(2007年9月〜2017年5月)
2017年
5月24日
2016年
5月25日
3月9日
生活保護問題対策全国会議との連名で、別府市の遊技場立入調査及び立入者に対する生活保護停止処分に対する意見書を提出
2015年
4月18日
第24回研修会@福岡県福岡市
5月25日
8周年記念一斉ホットライン
7月18日
クレサラ被害者九州ブロック交流集会in佐賀にて「生活保護」の分科会に協力
10月10日
名称を「生活保護支援九州ネットワーク」から「生活保護支援九州・沖縄ネットワーク」に変更
10月10日
第25回研修会@大分県日田市
2014年
3月21日
第21回研修会@鹿児島県出水市
5月26日
7周年記念一斉ホットライン
6月7日
クレサラ被害者九州ブロック交流集会in熊本市にて「初めての同行支援−改正生活保護法の7月施行を控えて−」の分科会を担当
7月8日
生活保護問題対策全国会議と住まいの貧困に取り組むネットワークによる,「住宅扶助基準引き下げに反対する共同声明への団体賛同」に賛同
9月28日
第22回研修会@福岡県久留米市
12月13日
第23回研修会@沖縄県石垣市
2013年
2月13日
生活保護問題対策全国会議の「『STOP!生活保護基準引き下げ』アクション/生活保護費を大幅削減する平成25年度予算案の撤回を求める緊急声明」に賛同
3月10日
「小野市福祉給付制度適正化条例」案の撤回・廃案に向けて生活保護問題対策全国会議が2月17日に提出した「要望書」に賛同
3月16日
第18回研修会@宮崎市
5月16日
6周年記念一斉ホットライン
6月2日
クレサラ被害者九州ブロック交流集会in久留米にて「生活保護と貧困問題対策」の分科会を担当
9月21日
6周年記念・第19回研修会@大分県別府市(約50名参加)
12月21日
第20回研修会@長崎市
2012年
3月24日
第15回研修会@那覇市(約80名参加)
5月23日
5周年記念一斉ホットライン
6月9日
「生活保護"緊急"相談ダイヤル」共催
6月16日
クレサラ被害者九州ブロック交流集会in鹿児島にて生活保護問題の分科会を担当
8月22日
「声なき弱者を犠牲とすることを国是にしてよいのか〜生活保護を『生け贄』とする平成25年度予算概算要求基準を撤回せよ!」に賛同
9月22日
5周年記念・第16回研修会@福岡県北九州市
12月15日
第17回研修会@熊本県玉名市
2011年
2月15日
「生活保護法改正案の検討にあたって当事者・支援者の声を反映させるよう求める申入書」に連名
3月26日
第12回研修会@鹿児島県奄美市
5月19日
一斉ホットライン
5月30日
「生活保護法改悪に向けた国と地方の密室協議に抗議し協議の公開と当事者・支援者の声の反映を求める申入書」に連名
6月12日
クレサラ被害者九州ブロック交流集会in大分にて分科会「さまざまな貧困問題と生活保護」を担当
8月23日
平成23年8月17日付那覇地方裁判所判決(那覇市年金担保事件)に対し控訴しない旨を申し入れる申入書に連名
9月3日
4周年記念・第13回研修会@福岡県飯塚市(約70名参加)
11月9日
「利用者数の増加ではなく貧困の拡大が問題である〜『生活保護利用者過去最多』に当たっての見解〜」に賛同
12月17日
第14回研修会@佐賀県武雄市(約30名参加)
2010年
3月14日
第9回研修会@熊本県八代市(約80名参加)
5月19日
一斉ホットライン
6月12日
第10回研修会@福岡県久留米市
6月23日
「生活保護の老齢加算を元に戻して!『強い社会保障』『高齢者の安全・安心』はまずここから!〜福岡高裁判決の上告を断念し、一刻も早い老齢加算復活を求める声明〜」に連名
9月5日
クレサラ被害者九州ブロック交流集会in那覇にて分科会「生活保護」を担当
10月20日
「生活保護の有期化は最後のセーフティネットの形骸化を招く暴論〜指定都市市長会・生活保護制度改革案についての意見書〜」に連名
12月11日
第11回研修会@長崎県佐世保市
2009年
3月28日
第6回研修会@佐賀市(約80名参加
5月13日
一斉ホットライン(1日で電話相談のみで110件)
6月7日
クレサラ被害者九州ブロック交流集会in長崎にて分科会「生活保護」を担当
6月25日
「生活保護・母子加算復活法案、与党の審議拒否に遺憾の意を表明する共同声明」に連名
9月13日
2周年総会・第7回研修会@福岡市(約80名参加)
10月21日
「母子加算復活の裏で高校就学費等廃止なら公約違反! 鳩山首相の決断を求める緊急声明」賛同
12月1日
「母子加算の完全復活と老齢加算の復活などの生活底上げを求める共同声明」に連名
12月17日
「えっ! 新政権はコンクリートだけでなく人も切り捨てるの? 母子加算復活の維持を求める緊急声明」に連名
12月19日
第8回研修会@宮崎県延岡市(約50名参加)
2008年
3月16日
第2回研修会@那覇市(約100名参加)
5月20日
一斉ホットライン(1日で相談148件)
6月14日
クレサラ被害者九州ブロック交流集会in宮崎にて分科会「多重債務と生活保護」を担当
6月19日
反貧困ネットワーク「社会保障費2200億円削減撤回を求める要望書」に賛同
6月28日
第3回研修会@熊本市(約100名参加)
7月27日
佐賀県弁護士会シンポジウム「岐路に立つ『生存権』−現代日本の労働と貧困を考える−」後援
9月23日
1周年総会・第4回研修会@大分市(約80名参加)
12月20日
第5回研修会@鹿児島市(約100名参加)
12月24日
「明るいクリスマスと正月を!年越し電話相談会」共催
2007年
9月17日
創立総会(約80名参加)・創立記念集会@北九州市(約100名参加)
9月18日
相談受付・配点開始
12月8日
「生活保護基準切り下げに抗議する鹿児島緊急集会」に賛同
12月22日
第1回研修会@長崎市(約100名参加)